院長・獣医師
山下 圭介
YAMASHITA KEISUKE
・趣味
ソフトボール、ジョギング
・ひとこと
飼い主様、ペットさん、スタッフが笑って過ごせるような病院にしたいと思っております。
趣味はソフトボールとマラソンと釣りです。生駒市のソフトボール大会にも時々参加してます。
時間ががあればランニングしていますので、見かけたら声をかけてくださいね!
2020年に膝を痛めて、スポーツから遠ざかっています。
経歴
奈良県出身
2000年 奈良県立生駒高校 卒業
2006年 麻布大学獣医科 卒業
2006年~2018年 アサヒペットクリニック本院 勤務
動物ケアスタッフリーダー
山下 怜可
YAMASHITA REIKA
・趣味
物事の追求、ミュージカル鑑賞

・ひとこと
生まれも育ちも生駒市で、実家は茶筌屋です。小さい頃から育ててもらった生駒市に、自分の仕事を通して恩返しがしたいと思っています。現在、二児の子育て真っ最中で、毎日てんやわんやです!
経歴
奈良県出身
2000年 大阪コミュニケーションアート専門学校 卒業

動物看護師歴 2000年~
動物看護師統一認定機構 認定動物看護師

・力を入れている分野
グリーフケア・看取り
動物ケアスタッフ
伊藤 衿奈
ITO ERINA
・趣味
映画鑑賞、旅行

・ひとこと
京都から通います。祖母の家が生駒市で縁があります。パピヨンと猫2匹の家族がいます。まだまだ未熟者ですが、動物や飼い主様に寄り添えるよう精一杯頑張ります。
経歴
京都府出身
2018年 京都動物看護専門学校 卒業

動物看護師歴 2018年~
動物看護師統一認定機構 認定動物看護師

・力を入れている分野
パピーケア(勉強中)
動物ケアスタッフサブリーダー
桑原 仁美
KUWAHARA HITOMI
・趣味
ドラマ鑑賞・DIYを始めたいけど一歩踏み出せずにいます…

・ひとこと
2019年3月に祖母からチワワのラッシー(10歳♂)を譲り受けました。実はワンちゃんと暮らすのは初めてなので、いろいろと教えてください。飼い主さんとペットちゃんとの生活に笑顔と思い出を少しでも多く作るお手伝いができるように頑張ります!一緒に出勤しているラッシー共々よろしくお願いいたします!
経歴
熊本県出身 奈良県育ち
2010年琉球大学卒業(マングースの研究をしていました)

動物看護師歴 2013年~
動物看護師統一認定機構 認定動物看護師

・力を入れている分野
老犬介護・グルーミング
動物ケアスタッフ
中山 愛美
NAKAYAMA MANAMI
・趣味
ミュージカル鑑賞・犬とごろごろすること

・ひとこと
中学生の頃からイヌと暮らしてきました。初めて飼ったのは、バーニーズ・マウンテンドッグだったので思い入れがあります。今は保護犬のどんぐり(2歳♀)と一緒に暮らしています。
ねこちゃんとはまだ一緒に暮らしたことはありませんが大好きです。
みなさんのペットちゃんの健康を支えられるように頑張ります。
経歴
奈良県育ち
動物看護師歴 2010年~
動物看護師統一認定機構 認定動物看護師

・力を入れている分野
飼い主様向けパンフレット作成・デンタルケア(勉強中)
動物ケアスタッフ
川口 葵
KAWAGUCHI AOI
・趣味
パン屋さんめぐり
愛犬とお散歩

・ひとこと
大阪の実家で愛犬のパピヨン(17歳)と一緒に暮らしています。
飼い主様とペットさんに安心して来院してもらえるよう、笑顔でサポートさせてもらいます。
経歴
大阪府出身
動物看護師歴 2012年~
動物看護師統一認定機構 認定動物看護師

・力を入れている分野
パピーケア
動物ケアスタッフ
東本 涼花
HIGASHIMOTO SUZUKA
・趣味
服が好きです。
動画を見ること。
おかしを食べる。

・ひとこと
自宅でワンちゃんと暮らしたことはないのですが、祖父母の家でワンちゃんを飼っていたことがあり、よく一緒に遊んでいました。
まだまだ分からない事が沢山ありますが、飼い主様とペットさんが元気で笑顔ですごせるお手伝いができるように一生懸命頑張ります!
経歴
奈良県出身
動物看護師歴 2021年~
動物看護師統一認定機構 認定動物看護師
スタッフ
くるみ
KURUMI
道端でお腹を空かせて座り込んでいる所を保護しました。
ちょっと緊張するところもありますが、とっても甘えん坊です。
必殺技は、猫パンチをすると見せかけてのソフトタッチ。
縁あって、当院スタッフ猫として入社しました。
PAGE TOP