のびペットクリニックの患者さん 3か月のマルチーズ・ジョンくん

こんにちは!のびペットクリニックです。

今年の夏は厳しかったですね。
皆さま、体調は崩されていらっしゃいませんか?

コロナ禍でもあり、お子様の夏休み短縮もあり、
夏らしいこと何もできなかった💦
というお話もよくお伺いしました。

来年からは楽しい夏を過ごせるようになりたいですね。

先日、お休みの日に宝山寺さんまで登ってきました。

ちょうど雨間だったこともあり、山の上は涼しかったです。
生駒市から奈良市までを一望でき、とてもリフレッシュしました!

生駒市は、身近にこんな素敵な山があるのがいいですね。

当院の患者さん
マルチーズのジョンくん 3ヵ月齢です!

もう、なんとも言えずかわいい!
ずっと見ていたい♡

そんなジョンくん。
実は、2代目ジョンくんです。

先代のジョンくんも、当院にご通院いただいていました。
しかし、悪い腫瘍ができていることが分かりました。
喉にできた腫瘍で、呼吸ができなくなるんじゃないか、そんな厳しい状態でした。

でも、お父さん、お母さんの丁寧なおうちでのケアもあり、
ジョンくんは、最期まで呼吸で苦しむこともなく、しっかりと自分の力で、寿命のすべてを生き抜いてくれました。

そんなご家族のもとに来た2代目ジョンくんは、天真爛漫です!
いつもニコニコ!

これからまた、たくさん愛されて、大きくなってね!

『もう次のワンちゃんは迎えないかな』
ペットさんを見送るには、またそこから前に進むのは、非常にパワーを使います。
そのお気持ちは、誰しもが痛いほどよくわかるのではないでしょうか。

大切にたくさんの愛情を注がれたからこそ、辛い思いをされることもあるかと思います。

お別れの時の喪失感は大きいですが、もし、少し落ち着かれたら、
その子の人生を振り返ってあげてほしいと思います。

出会った時のこと、楽しかった日々のこと、たまには怒ってケンカしたことも。
好きだった食べ物、やらかしてくれたイタズラ。

その子の寿命は果てたかもしれませんが、その子の人生がなくなったわけではありません。
心に残してくれた、たくさんの笑顔で満たされたその子の生きた日々を大切にしてあげてほしいと思います。

そして、お別れの時も、また人生の一部だと思える日がきたときに、
新たな出会いがあるといいな、と思います。

新たなご家族のお迎えは、勇気がいると思います。
無理に動かなくてもいいと思います。

それでも、また出会って家族になったワンちゃん、猫ちゃんを連れてきてくださるときの、皆さんの笑顔はと本当に素敵です。
私たちもその姿に幸せを感じるのです。

ペットさんの人生をともにして、ご家族とともに歩める動物病院であるように…
みんなのびのび~♪

関連記事

  1. 生駒市の動物病院「のびペットクリニック」は内覧会を開催します…

  2. 生駒市ののびペットクリニックもクリスマスムードに!

  3. 奈良県生駒市の動物病院『のびペットクリニック』でハロウィンイ…

  4. のびペットクリニックの患者さん お顔がまん丸 まろんちゃん

  5. のびペットクリニック内覧会にお越しいただきありがとうございま…

  6. 奈良県生駒市の動物病院「のびペットクリニック」の予約方法は?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

WEB予約

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
登録
close
プロフィール
close
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選んでください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP